「スカイハイツ三山木」の管理人兼オーナーです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  来春入居予約受付中♪
自己紹介     オーナー(家主)へのお問い合せは、右のお問い合わせまで。 
・サラリーマンで2008年定年退職。団塊の世代で現在(2009)62歳。
  テレビ・ラジオ局で放送記者、カメラマン、ディレクター、プロデューサー勤務。
  資格:法学士 文学士 博物館学芸員資格 潜水士 PADIダイバー アマチュア無線技師 
  専攻:日本民俗学・郷土史研究家 
  所属:郷土史会理事 京都地名研究会常任理事 京都民俗学談話会会員など歴任。
  主な著書:『稲作民俗の源流−日本インドネシア』(文理閣)、『京都の地名検証1・2』執筆(勉誠出版)
  『地名研究』執筆(京都地名研究会)、『シンポジウム秘められた南山城の地名』別冊1号   (京都地名研究会)、
  主な投稿:『竹取物語“かぐや姫の里”京田辺』(京田辺市郷土史会編)、・『京都民俗』(京都民俗学会)『筒城』         (京田辺市郷土史会編)など。
・妻は、小学校教諭(初任者指導歴任) 茶道裏千家正教授「宗良」 華道嵯峨御流正教授「りょう甫」 
・戦後生まれで子供2人
  @世界の電機メーカー勤務 A大手広告代理店勤務
・趣味 パソコン(ホームページ、ブログ、4トラベル、趣味人倶楽部など)、写真、ビデオ、海外・国内旅行
・研究分野 民俗学郷土史古代史 かぐや姫の里 「かぐや姫の里」講座
・今の自分 余生をのんびりして好きな事をして暮らしたい
・同志社との関係
  流暢な日本語を話すオーティス・ケーリ同志社大教授を取材。
  学生運動はなやかしき頃に、当時の同大学生会館にバリケードし立て籠もっていた赤ヘル学生を取材。
  同志社栄光館での「 同志社クリスマスキャンドル」燭火讃美礼拝をTV初取材する。
  同女大・生活科学部 卒論研究「環境テーマ」の発表をラジオ番組で取り上げる。
  元共同通信記者でジャーナリストの同大浅野 健一教授新聞学)を数回取材。ラジオレギュラー出演も。
  考古学の権威、森浩一同大名誉教授と「隼人サミット」隼人町主催でシンポのパネラーとして同席する。
  同志社生協の「きゅうたなべ倶楽部」の活動に参加し地域起こしに参画する。
  次男が同大の英文科にお世話になり無事卒業し就職した。
  「フィールドワーク」で同女大生(田辺キャンパス)から「かぐや姫の里」についてインタビュー受ける

 「第75回きゅうたなべ倶楽部情報交換会」のゲストスピーカー:小泉 芳孝 氏(京田辺市郷土史会理事) テーマ:『京田辺とかぐや姫伝説について』話題提供と意見交換する。(まちづくりNPO)
イタリアのベニスにて
氏   名 本名 小泉芳孝  
       ・学マン管理人「スカイハイツ三山木」
 ・オーナー(家主)へのお問い合わせ
ニックネーム 同志社田辺キャンパスさん。「ブログ」で出ています。
性   別 男 性
在住都道府県 京都府在住
誕生日・年齢 秘密 すみません 1947年(62歳)
趣味のカテゴリ 国内旅行、海外旅行、アウトドア、園芸、美容・健康、文化、芸能、写真・カメラ、グルメ、音楽、ボランティア、デジタル、車・、読書、住宅、勉強・資格
一番行きたい所 海外国内で行っていない所なら何処でも。ご一緒しませんか。
休日の過ごし方 自由気ままに過ごす
好きな食べもの 何でも良い
いま凝っているもの 色々あり書ききれない
特   技 パソコン、裏千家茶道、カメラ(スチール・ムービー)、スキューバーダイビング
密かな夢 何時か天国へ 『竹取物語』かぐや姫考の出版
似ている芸能人 DNAは皆同じ ある人に、陶芸家の楽 吉左衛門に似ていると言われた事がある。
 ■ご挨拶
 当「スカイハイツ三山木」は、学生専用マンションとして1994年3月に産声を上げました。それ以来、同志社大学のワンルームマンションとして運営・管理し実績を積み重ねてまいりました。創業以来の永きにわたり、数多く の学生さんと出会い、共に歩んできた道程が私の誇りです。
 そして、学生さんの笑顔と共に大きく発展させていただくことができました。
この度当社もインターネットを通じて情報を提供すべく、本格的にホームページを開設するに至りました。
より親切で丁寧なサービスをリアルタイムで提供する。
高度で複雑な情報を素早く新鮮な状態でお届けする。
をモットーに、わざわざ現地迄お越しいただけない遠方のお客様にも、自宅に居ながらにして当マンションの様子や周辺の様子を、これから始まる生活をダイレクトに感じていただけるようなリアルな内容を念頭に製作いたしました。
 従来通りのお部屋探しのお手伝いは勿論の事、これから送る学生生活のあらゆる分野に於る情報提供をはじめ、学生さんの相談事には、両親・友人のようにバックアップ致します。また、古い歴史を持つ京田辺での生活の良きパートナーとして、様々なサービスを提供させていただくべく体制を整えてまいります。
**************************************************** 
同志社大学(京田辺校地)学生専用
デサイナーズマンション
「スカイハイツ三山木」

・サイバー見学
周辺地図

光ネット無料
YouTube  
@建物概要 Bセパレート
C家主・管理人  
期間限定キャンペーン中! 

  「スカイハイツ三山木」 家主兼管理人 小泉芳孝
   〒610-0313 京都府京田辺市三山木直田10番地
             TEL・FAX 0774-62-2522
  HP http://koizumi-.hp.infoseek.co.jp/skyhits.htm
  E-mail 学生マンション skyhits@clear.ocn.ne.jp 
       小泉個人  koiy@www.eonet.ne.jp
      小泉フリー  koiiyk@mail.goo.ne.jp
**************************************************** 
 ■仕事への決意
安心
 「スカイハイツ三山木」では、入居者様について充分ご満足して頂けるようにしていきたいと思います。特にお客様の要望に基づき安全・安心をもっとうにセキュリティー強化に努め、快適なマンションライフを楽しんで頂けるよう頑張ります。
集客
 長年にわたり学生マンションのオーナーとして不動産の仕事をし集客してまいりました。今後も管理会社と協力して学生に喜ばれ、感謝頂ける施設管理するよう日夜努力致します。そして、皆さまの満足を実現致します。
確実
 「スカイハイツ三山木」は、同志社大学での満足度の上位表示をめざし心がけています。過去の入居者の評価と実績をもとに、常にお客様の要望に応じた対策と提案を目標としております。
提案
 「スカイハイツ三山木」では、各種のあらゆるプロデュースはもちろんのこと、施設の充実や、環境、生活面において学生マンション経験の斡旋業者と管理会社のスタッフにご協力頂いて成功させてきた会社です。SEO対策だけでなく、お客様の要望に基づいたサービスをご提案いたします。
 ■入居者の皆様へ
今年も全国から多くの学生の皆さんにご入居頂き有り難う御座います。
保護者の元を離れて、初めて一人暮らしを体験されていることと思います。一人暮らしは、マンションに住む学生さんとの交流や、地域住民とのふれあいを通じ、社会人としてのルールやマナーを実践で学ぶ良い機会だと思います。昨今低下が危惧されている社会人となる為の基礎力(前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力)が身につく場でもあります。オーナーと管理人とを兼ねている私は、皆さんが立派な社会人として飛び立つ日まで、24時間体制で生活のサポートをさせていただきます。
 「学び」の場は、学業だけで無く、ボランティア活動、アルバイトなどを通じて、多くの人達との交流があり、自らを高める努力をして悔いのない学生生活を送って頂く事を臨んでいます。
 ■ご両親様、その他関係者様へご挨拶
 学生の皆さん、ご入学・ご進級おめでとうございます。大学全入時代と言われる中、各大学や高等専門学校は学生ニーズの多様化に応して、入試制度改革や学部・学科の新規設立、高大連携、産学連携等に取り組まれています。
 当学生専用マンションでは、お陰様で新入生の一人暮らしである大学・高校・留学・専門学校生のご来場・お問い合わせをいただき、学校関係者や保護者様より優良物件として高い評価と信頼を頂いています。これも一重に提携いただいている学校関係者を初め賃貸不動産斡旋業者や管理会社の皆様のご支援ご協力の賜と深く感謝申し上げます。
 このように国公私立の各大学、高校、専門学校の様々な人達のご要望にお応えしながら学生や保護者の皆様によりご満足いただける「安全・安心・愛情」を基盤としたサービスを提供するよう日夜努力しております。
 一級建築士の設計・監理により建設された学生専用デザイナーズ高級マンションである「スカイハイツ三山木」は、学生ニーズに応じて、常に満足して頂ける対応をさせて頂いております。特に学生・保護者・学校の皆様に満足して頂けるよう、間取り、設備、防犯面に至るまで、学生・保護者・学校からのニーズを取り入れて、建設させて頂きました。
 設備については、入居者の生活をフルサポートするために最新の設備を導入して一流メーカーと共同開発した仕様で進めております。また、当学生専用マンションは、全国チェーン店から地元人気店、学生専用店の賃貸斡旋業者から優良物件として高い評価を得ています。
 当学生マンションのある京田辺市三山木地区は、京阪奈(京都・阪神・奈良)学術研究都市の北の表玄関として駅前開発も行われ不動産業者を初め、街づくり計画の見本とされていて京都府下は勿論、全国的にも一番注目されている所でもあります。
 私共は、各種の情報ネットワークを通じて下宿や学生アルバイトの紹介や管理業務を初め、建物のワンルームマンションの特色を生かした防火・防犯両面で管理業務と賃貸業務をさせて頂き色々な調査、提案もさせて頂いています。特に同志社大学生向け寮でもある学生マンションとして他にない独自のサービスで24時間管理させて頂いています。
■一人暮らしは社会人基礎力養成の場。
  私共は、現在下宿やアパート等にお住まいの在校生らの悩みに答えるために「住み替え需要」を積極的に展開しており、皆様から要望や相談を承って解決させて頂いています。新入生からもセキュリティ面で安心な物件の高級マンションとして絶賛して頂き、また礼金・更新料不要の格安物件としてお喜び頂いています。
 2011年に京田辺キャンパスから今出川キャンパスへ多くの学部が移転されますが、同志社大学、同志社女子大学の学生向けに安全で優良な住まいを提供するため、通学に便利な三山木地域から今出川への通学可能な学生専用マンションとして近代設備を導入し関係者から推薦して頂いています。
 この他学生の街計画として大学生協の「きゅうたなべ倶楽部」にも積極的に参加して展開しています。
入居後の管理サービスや学生へのサポートは、専門の管理会社とマンションの敷地内に居住している家主が責任を持って対応させて頂いています。
京田辺地域は、「立地」「広さ」「価格」「設備」「安全性」などから見て、他と比べものにならないくらいの施設や設備が供えられてきています。
 学生の街三山木にあるスカイハイツ三山木は、他の「学生会館」とはひと味違う学生の活動拠点として管理させて頂き、マンションをご利用して頂いている学生さんの色々なサポートも積極的にさせて頂いています。
  
 ・サイバー見学可能物件 ・インターネット無料 ・セキュリティー・大学生協おすすめ物件
■スカイハイツ三山木の国際化について
 スカイハイツ三山木は、80室(セバレート・ユニット}の大規模マンションですが、オーナーが管理人を兼任していてマンションの敷地内に住んでいますので学生の入退室の手続きから日常生活の相談まで管理会社と協力して行っていますので、サービス面に置いても充実しています。
 一方国際化の動きに応じた対応として海外留学生を受け入れるための対策を数年前から進めてまいりました。言語や生活習慣の違いによる面をどの様にすればよいのかなど対応策を考えて海外研究員、短期留学生等の短期の男女学生の滞在者も受け入れる体制も整えました。
同志社大学・女子大学   田辺キャンパス)情報
■同志社大学・同志社女子大学、田辺キャンパスのある田園都市の京田辺市
       ■入学される学生さんや保護者さまに「京田辺」を紹介させて頂きます。
私の一番好きな歌手と歌
「川の流れのように  http://www.youtube.com/watch?v=uBFPM5NO2F4&feature=related           http://www.youtube.com/watch?v=3wmIrAFKLs0&feature=related
   http://www.youtube.com/watch?v=unxTYTTtDs0&feature=related
「おふくろさん」森進一 (1990.12) http://www.youtube.com/watch?v=F9ecSch9CL0&fea..
森進一(襟裳岬)http://www.youtube.com/watch?v=LTQ-WFHeS14&fea..
「函館の女」北島三郎 http://www.youtube.com/watch?v=f6pjvAa7ick
「蘇州夜曲」胡美芳 http://www.youtube.com/watch?v=aK_0pfc-d9A
我が愛する、今は無き「テレサテン」

「時の流れに身をまかせ」テレサテン http://www.youtube.com/watch?v=6tttrvUzAn4&fea..
「愛人」テレサ・テン http://www.youtube.com/watch?v=ymLql7UnaAc&fea..
http://www.youtube.com/watch?v=j-yP75ulV98&fea..
「 つぐない」ケ麗君 http://www.youtube.com/watch?v=LxbDwPq4XDs&fea..
「何日君再来」ケ麗君 http://www.youtube.com/watch?v=5xJn8SkNciU&fea..
 別れの朝 テレサテン http://www.youtube.com/watch?v=gRNy14tpmlA&feature=related

美空ひばりの秘蔵ビデオでお楽しみ下さい。
 泣きながら唄っても、声が変わらないこの歌唱力には誰も真似ができないでしょう。
 本当に素晴らしいですね、もう二度とこの世で巡り逢うことはできない人なのですから。
 ひばりさんはまさに歌の不死鳥ですね。皆さんに愛されていたこと が良くわかります。ひばりさんの歌は人々の心に永遠に残るでしょ う。

「悲しい酒」美空ひばり & 古賀政男(ギター) http://www.youtube.com/watch?v=tRgCUMDQvNE&fea..
「悲しい酒」美空ひばり http://www.youtube.com/watch?v=PxV3j-ZPnYA&fea..
「川の流れのように」(お別れの曲)美空ひばり http://www.youtube.com/watch?v=wWnDXEdChC0&fea..
         http://www.youtube.com/watch?v=gOVtLYC6zko&feature=related
         http://www.youtube.com/watch?v=Umh0P90sts8&feature=related
美空ひばり - 葬禮式 川の流れのように http://www.youtube.com/watch?v=Umh0P90sts8&NR=..

●ベートーベンの「第9交響曲」を聞き比べるのも楽しいものですね。芸術がこれほど違った物に聞こえてくるからです。
「第9交響曲」ベートーベンhttp://www.youtube.com/watch?v=dsQ9CP_GlTQ&fea..
「Beethoven Symphony No.9 」 Bernstein 1989 (part 1) http://www.youtube.com/watch?v=imv2M64t_og&fea..「Beethoven Symphony No. 9 」Karajan:(part 1) http://www.youtube.com/watch?v=O2AEaQJuKDY&fea..
映画音楽関係
  中学生の頃 Kazuo・K がよく歌っていたのはフランキーレインの「ローハイド」
     http://www.youtube.com/watch?v=m6BXvWwAa48&feature=related
     http://www.youtube.com/watch?v=16V5GRM3jKU
   007シリーズ 中でもマットモンローの「ロシアより愛を込めて」必死に覚えました。
       http://www.youtube.com/watch?v=ye8KvYKn9-0&fea..
       http://www.youtube.com/watch?v=MagCoUYvIXE&fea..
   ギターを弾くと、誰もが練習する「禁じられた遊び」もちろん僕もやりました!
       http://www.youtube.com/watch?v=AR2LCHvSA10&fea..
   ロミオとジュリエット大好きな曲です。
       http://www.youtube.com/watch?v=akZ3H3Id-sw&fea..
   懐かしいウエストサイドストーリーも
    トゥナイトhttp://www.youtube.com/watch?v=5_QffCZs-bg&fea.
   マリアhttp://www.youtube.com/watch?v=VpdB6CN7jww&fea..
   「カサブランカ」というのがありましたね。知的できれいなイングリッド バーグマンが好きです。
   カバー曲が 哀愁の・・・とつけて出てましたが、こちらも良いですよ!
      http://www.youtube.com/watch?v=iLdqKUkkM6w&fea..
      http://www.youtube.com/watch?v=Pf1ybV4Layw&feature=related
    シェルブールの雨傘 ダニエル・リカーリhttp://www.youtube.com/watch?v=lg7hcFxIPXI
   エリーゼのために http://www.youtube.com/watch?v=Gh0P8HshMuY&NR=1
●歴史や古代史に御興味のある方

京都府の「京都eラーニング塾」ホームページ(動画配信)
         http://info.pref.kyoto.lg.jp/el/general/(ビデオ動画講座)

■「かぐや姫の里」京田辺 終了講座に再登場!!受講者募集中(無料)!!
 平成22年2月から4月に公開し、ご好評いただきました講座が終了講座として再登場しました。ぜひ、ご覧ください。
日本最古の物語と言われている『竹取物語』。
「かぐや姫伝説」発祥の地とされるまちは日本全国に存在しますが、本講座では『古事記』をはじめとする
数々の史料や出土品をもとに、京田辺とかぐや姫伝説のつながりについて解説。


  【講座名】“かぐや姫の里”京田辺 (京田辺市)
  【講座の種別】一般講座
     講師  小泉芳孝さん(日本民俗学・郷土史研究家)
  【受講料】  無料 
  【インターネット講座】スケジュールと講義内容・サブテーマ
   ・第1回: (動画 約30分)
     『竹取物語』発祥の地は京田辺 
     
 古文書に残された地名や現存する史跡から、竹取物語と京田辺のつながりについて解説。
   ・第2回: (動画 約30分)
     『竹取物語』の成立
     
 大住隼人の伝承から、竹取物語の原型や、不詳とされる物語の作者について考察。
   ・第3回: (動画 約30分)
    
飛天の絹織物と神仙思想の里 
     
 かぐや姫が身にまとう天の羽衣や、物語の根底に流れる不老不死の「神仙思想」から、京田辺とのつながりを探る。
 ※現在ネット配信中。http://info.pref.kyoto.lg.jp/el/general/ クリック
    ヤフーの検索項目に「京都eラーニング」と入れて画面を出し。
    その後「ID・パスワード」を入れると登録できごらんになれます。

  【申込方法】
   ・「京都eラーニング塾」ホームページの主催者別講座「京田辺市」を開き、「申し込む」をクリックしてください。
   ・初めて受講する人は「利用登録がまだの方はこちら」から「IDとパスワード」を取得してください。
   ・なお、受講には、所定の動作環境を備えたパソコンを持ち、基本操作ができることが必要です。
7. 【問合せ先】京田辺市役所 総務部管財情報課
           電話0774−64−1313 E-Mail kanzai-joho@kyotanabe.jp


会社概要 利用規約|その他の注意| 著作権リンクについてリンクバナ−HP管理者お問い合わせ サイトマップ 
発行者:小泉芳孝(日本民俗学・郷土史研究家) kyoto japan   「竹取物語研究」竹取の翁・かぐや姫から発信しています。 
ここに掲載の写真および記事の無断転載を禁じます。  copyright(C) 1999 Yoshitaka Koizumi. All rights reserved.